女性部もみじ会の新年会が行われました
2023.01.19
女性部もみじ会(会員24名)の新年会が1月19日に行われ、会員22名が参加しました。
ソフトバンク株式会社の方々を講師にお招きし、近年普及が進んでいる「スマートフォンの使い方について」と題した講習会が開催されました。
講習会ではオンライン会議やオンライン診療に対応すべく、Zoomの接続方法やLINE電話のやり方などを実際にスマートフォンを使用しながら体験を実施。
新年会に参加した方からは「今後ソフトバンクで行われるスマートフォン講習会に参加してみようと思った」という声が聞かれ、スマートフォンについて学ぼうという意欲の湧く講習会となりました。
女性部創立70周年記念式典が開催されました
2022.12.06
12月6日、弊組合女性部創立70周年記念式典がベルクラシック帯広で開催されました。
歴代部長・副部長・事務局総勢33名の表彰が行われ、感謝状・記念品が女性部の吉田部長から手渡されました。
また、記念式典後には帯広畜産大学の岩本博幸准教授をお招きし、「かわにしから始まるSDGsスタンダード」と題した記念講演が行われました。
今後の女性部の活動が「誰一人取り残さない」というSDGsの基本理念に則り、充実したものとなるよう考える、良いきっかけとなりました。
Aコープ川西店で大売出し開催中
2022.11.18
十勝川西長いもの収穫が始まりました
2022.11.01
長いもの収穫作業が始まりました。
収穫後は長いも洗浄選別施設へ運ばれ、個包装・箱詰め作業が行われます。
本年産は春先の干ばつや8月の長雨など厳しい気象環境ではありましたが、粘りのある美味しい長いもに育ちました。
「十勝川西長いも」について、詳しくはこちらのページをご覧ください。
(https://www.jaobihirokawanisi.or.jp/products/yam/)
「十勝川西長いも」は、オンラインショップ(http://www.acoopkawanishi.com/netshop/)からもお買い求め頂けます。
大豆の収穫作業が進んでいます
2022.10.20