食の『安心・安全』に応えるために

JA帯広かわにしでは「長いも洗浄選別施設」、「豆類小袋計量包装施設」で衛生管理手法である「SGS-HACCP(ハサップ)」で国内初の認証を受けています。 農産物選別施設での「HACCP」認証取得は世界でも珍しく、安心・安全の究極を求める精神で今後も農産物の提供に取り組みます。

『HACCP』とは?

HACCPとは 「HACCP」とは食品などの製造工程で発生する恐れのある微生物汚染や異物混入等の危害要素を排除する国際的に認められた食品衛生管理の手法です。 1960年代にアメリカ航空宇宙局(NASA)で宇宙食の安全性を確保するために開発されました。

残留農薬自主検査

残留農薬自主検査

小袋豆製造ライン

小袋豆製造ライン

長いもの選果

長いもの選果

金属探知機による製品検査

金属探知機による製品検査